ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
makoto yamada
makoto yamada
猫好き!犬好き!電車好き!のおっさん。
その昔は某レコード店でクラシック担当を…。20年前から父の後を継いで東京大田区で洗濯屋を営んでいます。仕事の関係でベストシーズンにはなかなかキャンプに行けませんが仕事の隙間を縫って出撃しています。一方日曜の夜は某合唱団で歌っています…。時々演奏会もやっています。
ここしばらくはルアーフィッシングもご無沙汰状態ですが、余裕が出来たらまた再開したいと画策中!また最近、キャンプ動画も始めました。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月24日

焚き火台

夕方、出かける用があり、ついでにセール告知が来ていた

スポーツオーソリティへ出かけました。

お目当てはソロ・キャンプで使う焚き火台。

今、使っているコールマンのステンレス・ファイアー・プレイス

デザインも気に入っていてずっと使っているのですが、いかんせん重いのです…。(>_<)ゞ

焚き火台
ステンレス・ファイアー・プレイスⅢ




ソロキャンでサクッ!と行く時にはかさばらない小さめな焚き火台を物色していました。

店内を見回し目に付いたのがロゴスの

焚火ピラミッドグリル


焚き火台


サイズはM、L、XLの3種類。

イケメン店員のお兄さんと実際に組み立てと撤収と行い。

薪を乗せてみたりして検討した結果

一番小さいMサイズを購入!

薄いステンレスなので耐久性に不安はありますが、次回のソロキャンで投入です。


焚き火台
パーツ類


焚き火台
組み立て完了。


焚き火台
焼き網を乗せると…。


焚き火台
収納は付属の袋に入れこんな感じ…。軽いです



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
NEWアイテム
FREEEDでCAMP in 道志の森キャンプ場 その2
NEWアイテム
小川張用セッティングテープの自作
413H パワーハウスツーバーナー
次回に備え…。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 NEWアイテム (2016-11-25 12:44)
 FREEEDでCAMP in 道志の森キャンプ場 その2 (2016-06-01 22:41)
 NEWアイテム (2016-06-01 19:51)
 小川張用セッティングテープの自作 (2016-05-23 20:44)
 413H パワーハウスツーバーナー (2016-04-20 13:19)
 次回に備え…。 (2016-03-31 21:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台
    コメント(0)