2015年05月22日
2015 GW その4
北軽井沢のキャンプを終えた2日後…。
聴きたかった男声合唱団のコンサートを聴きに大阪へ向かいました。
13:57品川発ののぞみ113号で一路大阪へ…。

16:23 新大阪着。普通電車へ乗り換え大阪駅には16:30過ぎには到着。
久々に訪れた大阪駅は近代的に様変わりしていてビックリ!(・O・;


コンサートの開演まで時間があったので徒歩で会場の「ザ・シンフォニーホール」へ向かう。
ガード下の飲み屋からは巨人阪神戦のラジオが流れている…。
そのまま呑みに行きたい様なお店を横目に大阪の路地裏を歩き、会場には17:30に到着。


2時間のコンサートも無事終了。時間は20:30をまわっていた。
今回は大阪には泊まらず、寝台列車で東京へ戻る。
電車の時間まで昨年大阪へ転勤になった友達夫婦と大阪の夜を満喫。



深夜の大阪駅 0時34分11番線。
時刻通り今夜の宿(?)サンライズ瀬戸・出雲は大阪駅を静かに発車。
サンライズに乗車するのは4年振りですが、思ったよりは混んでいない…。
近年、寝台列車が廃止なる中このサンライズは関西方面を結ぶ唯一の寝台列車。
もっと混んでいると思っていたのですが…。

既にかなりお酒が入っているので、あとは寝るだけ。
でも、さっぱりしたいので10号車のミニロビーにある自販でシャワーカードを300円で購入。
6分間のシャワーですが結構たっぷりお湯を使えるのでサッパリします。
寝る前に車内を一通り探索。鉄分も十分補給出来たの就寝。
翌朝は熱海を通過した頃に起床。横浜で下車、京浜東北線へ乗り換え自宅には7:30に帰宅。
2015年ゴールデンウィークはキャンプにコンサート、寝台列車への乗車と充実した1週間でした。(^o^)





聴きたかった男声合唱団のコンサートを聴きに大阪へ向かいました。
13:57品川発ののぞみ113号で一路大阪へ…。

16:23 新大阪着。普通電車へ乗り換え大阪駅には16:30過ぎには到着。
久々に訪れた大阪駅は近代的に様変わりしていてビックリ!(・O・;


コンサートの開演まで時間があったので徒歩で会場の「ザ・シンフォニーホール」へ向かう。
ガード下の飲み屋からは巨人阪神戦のラジオが流れている…。
そのまま呑みに行きたい様なお店を横目に大阪の路地裏を歩き、会場には17:30に到着。


2時間のコンサートも無事終了。時間は20:30をまわっていた。
今回は大阪には泊まらず、寝台列車で東京へ戻る。
電車の時間まで昨年大阪へ転勤になった友達夫婦と大阪の夜を満喫。



深夜の大阪駅 0時34分11番線。
時刻通り今夜の宿(?)サンライズ瀬戸・出雲は大阪駅を静かに発車。
サンライズに乗車するのは4年振りですが、思ったよりは混んでいない…。
近年、寝台列車が廃止なる中このサンライズは関西方面を結ぶ唯一の寝台列車。
もっと混んでいると思っていたのですが…。

既にかなりお酒が入っているので、あとは寝るだけ。
でも、さっぱりしたいので10号車のミニロビーにある自販でシャワーカードを300円で購入。
6分間のシャワーですが結構たっぷりお湯を使えるのでサッパリします。
寝る前に車内を一通り探索。鉄分も十分補給出来たの就寝。
翌朝は熱海を通過した頃に起床。横浜で下車、京浜東北線へ乗り換え自宅には7:30に帰宅。
2015年ゴールデンウィークはキャンプにコンサート、寝台列車への乗車と充実した1週間でした。(^o^)





Posted by makoto yamada at 23:12│Comments(0)
│電車